高知龍馬空港 ランウェイウォーク【※事前応募制8月13日締切】 

例年実施されている【高知龍馬空港「空の日」イベント】。今年は、令和元年10月19日(土)に開催予定です。
同イベントの先行イベントとして8月24日(土)に、高知龍馬空港ランウェイウォークが実施されます。
普段入ることの出来ない空港の滑走路を、この機会に歩いてみませんか。
参加ご希望の方は応募要項をご覧いただき、お申し込みをお願いします。
日時、場所
令和元年8月24日(土)
午前4:45受付開始 ~ 5:00出発 ~ 6:30解散
<集合場所>
大阪航空局高知空港事務所庁舎 玄関前(南国市物部)

募集人数、参加費
<募集>
50名程度
滑走路を時間内で歩く必要があるため、小学生以下のお子様は保護者同伴が必要です。中学生以上は保護者等の同伴は不要です。
車椅子等をご使用の方は、応募の際にお知らせ下さい。
<参加費>
無料
応募方法
往復はがきにて、8月13日(火)必着でご郵送下さい。
応募者多数の場合は、抽選の上、当選された方には注意事項を記載した当選通知を、落選された方には落選通知を、令和元年8月19日(月)までに返送いたします。
<応募先>
〒783-0093 高知県南国市物部(無番地)
高知空港事務所内 「空の日実行委員会 RW係」
<必要事項>
(1) 応募者全員のお名前とご年齢(学年等)【最大5人まで】
(2) 代表者のご住所
(3) 緊急時連絡用の携帯電話番号(代表者のみ)
※ 「往復はがきの記入方法」をご参照ください。
<問い合わせ先>
空の日実行委員会 高知空港事務所総務課 担当:矢野・辻
TEL:088-863-2621 (平日9時~17時)
注意事項
(1)当日は集合時間が早朝のため空港連絡バスは運行していません。当選された方で車をご利用される方は事務所前駐車場をご利用ください。
(2)通常は立ち入ることができない空港の制限区域内に入場しますので、ライター、刃物などの危険物のほか、航空機の運航に影響を及ぼす恐れのあるものの持ち込みは厳禁です。
(3)スマートホン、携帯電話及びカメラ等による撮影は可能です。
(4)制限区域に立ち入る前に、空港事務所で持ち物の確認をさせて頂きます。 運転免許証等の身分証明書をご持参ください。 確認の結果、保安上危険と判断された物は、車内にて保管いただくか、当所にてお預かりさせて頂きます。
(5)小雨程度であれば決行しますが、荒天等で中止する場合があります。
中止する場合は、前日の8月23日(金)20時までに連絡します。
(6)緊急機等により、急遽、滑走路を使用する必要が生じた際には、イベント実施中であっても、ランウェイウォークを直ちに中止する場合があります。
(7)当日は報道関係者も一緒に参加する予定です。 取材活動にご理解とご協力をお願いします。