第1・2回岡豊山さくらまつり・土佐の食1グランプリ 
2019年07月30日
第1回岡豊山さくらまつり・土佐の食1グランプリ
平成22年4月3日(土)・4日(日)10時~20時
場所:岡豊山(県立歴史民俗資料館)
臨時駐車場:高知大学医学部付属病院
<3日(土)のみ>
・琴古流尺八竹童社藤寿会高知支部
・大目真壱とロス・トマテス
・土佐スイングメーカーズ
・特別ゲスト 鍬田修一カルテット
<両日>
・岡豊山ガイドツアー
・もとちか君クイズラリー
・夜景鑑賞コース
・桜ライトアップ
<出店>
・南国市商工会青年部(両日)
・岡豊小100周年実行委員会/グレース浜すし/高見のたこ焼/パン工房フォンティーヌ/空弁/ごめん生姜飴研究会/お好み焼き幸(4日のみ)
<土佐の食1グランプリ>
お客様の人気投票により”土佐の地元グルメNO.1”を決定!
(※4月3日(土)のみ実施、販売は4日もあります。)
ちりめん丼 | 廓中ふるさと館 | 安芸市 | |
やったろう丼 | 安芸おじゃ娘 | 安芸市 | |
もみじバーガー | べふ峡温泉 | 香美市 | |
田舎寿司 | 白百合グループ | 南国市 | |
大名うどん(米粉入り) | 大名庵 | 南国市 | |
シャモ鍋 | ごめんシャモ研究会 | 南国市 | ※3日のみ |
西島とまとカレー | 西島園芸団地 | 南国市 | 優勝 |
鰹入りららちゃん焼き | NPOららら会 | いの町 | |
よもぎ饅頭 | 上名野川生産加工グループ | 仁淀川町 | |
トマトパスタ | NPO日高わのわ会 | 日高村 | ※3日のみ |
龍馬バーガー | お魚工房みなみ丸 | 須崎市 | |
鍋焼きラーメン | 鍋焼きラーメンプロジェクトX | 須崎市 | ※3日のみ |
カツオドッグ | 黒潮町雇用促進協議会 | 黒潮町 | ※3日のみ |
第2回岡豊さくらまつり・土佐の食1グランプリ
※第2回岡豊山さくらまつりは中止となりました。
第2回土佐の食1グランプリは、第2回長宗我部フェスにて開催いたしました。
平成23年5月21日(土)10時~16時30分
場所:高知県立歴史民俗資料館
臨時駐車場:高知大学医学部東駐車場
シャむっす | 輝るぽーと安田 | 安田町 | |
ちりめん丼 | 廓中ふるさと館 | 安芸市 | |
かっぱバーガー | ピーマン味噌クラブ芸西 | 芸西村 | |
香南にら塩やきそば | 香南市観光協会 | 香南市 | 第3位 |
めでタイうどん | スタジオハンズ(たいびんび) | 香南市 | |
イタリアンジェラート | ドルチェかがみ | 香南市 | |
シカドッグ | べふ峡温泉 | 香美市 | 優勝 |
パウンドケーキ | ポンド・エ・トッテイ | 香美市 | |
西島トマトカレー | 西島園芸団地 | 南国市 | 準優勝 |
ごめんケンカシャモ鍋 | ごめんシャモ研究会 | 南国市 | |
シャモ鍋ラーメン | 大名庵 | 南国市 | |
田舎寿し | しらゆりグループ | 南国市 | |
米粉カレーパン | フォンティーヌ | 南国市 | |
土佐あかうし肉巻きおにぎり | 土佐あかうし研究会 | 本山町 | |
ソフトクリームエスプレッソ | カフェ・デュ・グラス | 高知市 | |
カツオ焼き | NPOら・ら・ら会 作業所ら・ら・ら | いの町 | |
うるめそぼろ丼 | 宇佐もんや | 土佐市 | |
とまとパスタ | NPO法人 日高わのわ会 | 日高村 | |
よもぎまんじゅう | 上名野川生産加工グループ | 仁淀川町 | |
龍馬バーガー | お魚工房みなみ丸 | 須崎市 | |
まひまひのちゃんちゃん焼き | 興津漁協四万十マヒマヒ丸企業組合 | 四万十町 | |
カツオたたきバーガー | 道の駅ビオスおおがた | 黒潮町 | |
ガレットフランク | ガチャ | 黒潮町 | |
どぶろくまんじゅう | 三原村どぶろく組合 | 三原村 |