(中止)第11回岡豊山さくらまつり・土佐の食1グランプリ 
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、両イベントを中止することとしました。
何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。
岡豊山さくらまつり実行委員会/土佐の食1グランプリ実行委員会
今年も岡豊山さくらまつり・食1グランプリを開催いたします。
土佐の食1グランプリは47グルメが出店!


日時、場所
令和2年4月4日(土)・5日(日)10時~16時
雨天決行(荒天中止)
【場所】
・岡豊山さくらまつり会場
高知県歴史民俗資料館(南国市岡豊町八幡1099-1)
・こうち旅広場会場
(高知市北本町2-10-17 JR高知駅前南口)
食1グランプリ・投票について
岡豊山さくらまつりとこうち旅広場の2会場に、47の高知のご当地グルメが大集合!
皆さまの投票により高知NO.1グルメが決定します!
【投票方法】
(1)各会場でエントリーグルメ1品を購入につき、投票券1枚がもらえます。
(2)美味しい!と感じたグルメに投票して下さい。
各会場で両会場のグルメに投票が可能です。
(3)両会場の投票を集計し、土佐のご当地グルメNO.1が決定します。
イベント開催時間 | 投票券配布 | 投票時間 | |
4日(土) | 10時~16時 | 10時~14時30分 | 10時~15時30分 |
5日(日) | 10時~16時 | 10時~14時 | 10時~14時30分 |
エントリーグルメ
市町村 | ご当地グルメ/エントリーグルメ | 出店会場 |
安芸市 | 安芸釜あげちりめん丼 | 岡豊山 |
安芸市 | ジャコ天 | こうち旅広場 |
安芸市 | 焼きナスのアイス | こうち旅広場 |
香美市 | 山田しょうが焼鳥 | 岡豊山 |
香美市 | ユズのブッセ | 岡豊山 |
香南市 | おきゃんぴーのニラ焼きそば | こうち旅広場 |
香南市 | 香南ニラ塩焼そば | 岡豊山 |
香南市 | 砂糖不使用の甘酒牛乳ジェラート | 岡豊山 |
香南市 | しゃも出汁中日そば | 岡豊山 |
香南市 | 土州焼き | 岡豊山 |
香南市 | ほんわか香る酒粕生食パン | 岡豊山 |
大豊町 | 碁石茶入りジビエ鹿バーガー | 岡豊山 |
土佐町 | Zロール(ぜんまいロールケーキ) | 岡豊山 |
南国市 | 芋屋のいも天 |
岡豊山 |
南国市 | 四方竹肉巻きフライ | 岡豊山 |
南国市 | シャモッケ2020 | 岡豊山 |
南国市 | ネギ塩マヨたこ焼 | 岡豊山 |
高知市 | 沖うるめのフィッシュ&チップス | 岡豊山 |
高知市 | 四万十豚のミルフィーユ唐あげ | 岡豊山 |
高知市 | ほっ土佐ンド | こうち旅広場 |
高知市 | 龍禾ガリあじ | こうち旅広場 |
高知市 | 「土佐赤牛」と「佐喜浜しいたけ」のザクザク!!キーマカレーパン | こうち旅広場 |
高知市 | 土佐ジロー鶏白湯ラーメン | 岡豊山 |
高知市 | 土佐のマルゲリータ | こうち旅広場 |
高知市 | 手作りいちごミルクシャーベット | 岡豊山 |
いの町 | いの生姜焼き街道 豚の生姜焼弁当 | こうち旅広場 |
いの町 | 生姜焼きコロコロ鰹(芽生姜入り) | こうち旅広場 |
いの町 | 手箱きじ塩らーめん | こうち旅広場 |
日高村 | シュガートマトピザ | こうち旅広場 |
日高村 | とまと村のナポリタン | 岡豊山 |
日高村 | 日高村オムライス街道 オムそば | こうち旅広場 |
佐川町 | 地乳いちごタピ☆パフェ | こうち旅広場 |
仁淀川町 | 和らびもちラテ | こうち旅広場 |
津野町 | 熟たまビーフカレーパン | 岡豊山 |
梼原町 | お山のごちそう イノシシバーガー | こうち旅広場 |
中土佐町 | なかとさバーガー | こうち旅広場 |
四万十町 | 四万十肉巻おにぎり | こうち旅広場 |
四万十市 | ゲンコツ串 | 岡豊山 |
四万十市 | 四万十青のりうどん | こうち旅広場 |
四万十市 | 四万十青のり天ぷら | こうち旅広場 |
四万十市 | 四万十生姜唐揚げ | 岡豊山 |
四万十市 | しまん豚の豚はらみ串 | こうち旅広場 |
四万十市 | ひがしやまスティック | 岡豊山 |
四万十市 | びっ栗まんじゅう | 岡豊山 |
宿毛市 | 宗田節のだしたこ焼き | こうち旅広場 |
宿毛市 | ブリ、マグロのもつ串焼 | こうち旅広場 |
宿毛市 | ゆず塩豚串 | 岡豊山 |
・岡豊山さくらまつり会場とこうち旅広場を結ぶ無料シャトルバスを運行しますので、ぜひ両会場にて色々なグルメを食べ比べて下さい。
・龍馬パスポート対象イベントです。それぞれの会場で、500円以上お買い上げの方にスタンプを押印いたします。
各会場イベント
両会場でステージイベント等も開催します。
グルメに音楽・踊り等併せてお楽しみ下さい♪
●岡豊山さくらまつり会場
●こうち旅広場
4月4日(土)
11時~ 吾北清流太鼓 一番風
13時~ Sally’s★Bar Band
15時~ ダンスパフォーマンス集団 SAWACHI
4月5日(日)
11時~ よさこい鳴子踊り 十人十彩
13時~ KYAS(ウクレレ)
15時~ ピンクルージュ
臨時駐車場、シャトルバス

【臨時駐車場】
・高知大学医学部附属病院東臨時駐車場
・南国市役所
※当日、高知県立歴史民俗資料館とこうち旅広場の駐車場は利用できません。
【無料シャトルバス】
・こうち旅広場~岡豊山さくらまつり会場
(高知医大経由)所要時間約35分
こうち旅広場会場発9:00~16:00(30分間隔で運行)
岡豊山さくらまつり会場発は9:40~16:40(30分間隔で運行)
・高知大学医学部付属病院東臨時駐車場~岡豊山さくらまつり会場 所要時間10分
運行時間9:30~16:30(20分間隔で運行予定)
・南国市役所~岡豊山さくらまつり会場 所要時間20分
運行時間9:30~16:30(30分間隔で運行予定)
問い合わせ先
主催:土佐の食1グランプリ実行委員会
【問い合わせ先】
●土佐の食1グランプリに関して
土佐の食1グランプリ実行委員会事務局(南国市観光協会内) TEL:088-855-3985
●岡豊山さくらまつりに関して
岡豊山さくらまつり実行委員会事務局(県立歴史民俗資料館内) TEL:088-862-2211
●こうち旅広場に関して
高知観光情報発信館とさてらす TEL:088-879-6400

Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)