メニューを飛ばして本文へ

国分寺 バリアフリー情報 

ホーム > 国分寺 バリアフリー情報

2022年04月14日

目次

駐車場

入り口

境内の様子

本堂・大師堂へのお参り

本堂と納経所の間にある中門

納経所

トイレ

お子様連れの方

光明殿

本堂・収蔵庫の見学

お寺カフェ

その他

 

駐車場

駐車場は3か所。バス用と普通車用で分かれており、目的地に応じた使用がおすすめです。

■第一駐車場

バス専用駐車場 大型バス5台駐車可能

 


第一駐車場2
第一駐車場1

■東側第二駐車場
普通車・軽自動車用。地面はアスファルトで、出入口にゆるやかだが傾斜あり。


第二駐車場傾斜
第二駐車場2

■西側第三駐車場
普通車・軽自動車用。地面は砂利で、車いすの自走は難しく介助2名でも進みづらい。


第三駐車場1
第三駐車場からの砂利道

入り口

入り口は3か所。

■仁王門から(第一駐車場の近く)

正面入り口。階段に高めの段差があり、車いす通行は不可。

目の前に本堂、その左に大師堂がある。


仁王門
仁王門から

■納経所の裏手から(東側第二駐車場の近く)

お寺カフェの利用や、納経所、光明殿へ行く場合はこちらからが近い。

途中石畳の部分があり。法事などで光明殿を利用される方は建物横まで車をつけることができるので、予約時にご相談を。


納経所裏入口
納経所までの道

■西側第三駐車場から

本堂・大師堂へお参りする場合はこちらからが近い。

しかし砂利地のため車いすに乗車したままの移動は難しい。

すぐそばに一般男女別トイレ、多目的トイレがある。


第三駐車場 砂利
第三駐車場

境内の様子

仁王門から石畳の道を進むと手水場、鐘楼が右手にあり。

そのまま進むと美しい日本庭園が見え、その右手に納経所・光明殿へ続く道と途中に中門がある。

石畳をそのまま直進すると本堂、左手に大師堂がある。


本堂までの路

本堂・大師堂へのお参り

本堂から大師堂までの石畳に隙間があいている箇所あり、本堂前に段差あり。

介助者がいると安心。


本堂前
本堂の路 溝

本堂と納経所の間にある中門

本堂・大師堂と納経所を結ぶ中門にはスロープが設置されているが傾斜がきつく、車いすに乗ったままだと介助者2名でも難しい。納経所、光明殿は第二駐車場からであれば車いすのまま移動・利用がしやすい。


中門スロープ
中門

納経所

入り口は手動のスライド式。

段差があるので介助者がいると安心。

お遍路さんには入り口横にお茶のお接待がある。


納経所
納経所2
お茶

トイレ

第三駐車場近くに男女別トイレ、多目的トイレあり。

本堂内に男女別トイレあり。

 

■一般トイレ

<女性用>

入り口にドアはなし。洋式1室、和式3室あり。


お手洗い
女子トイレ
女子トイレ和

<男性用>

和式2室、小便器4器あり。


男性用トイレ
男子トイレ

■多目的トイレ(男女兼用・1か所)


多目的トイレ 引き
多目的トイレ ズーム

■本堂内一般男女トイレ

お寺カフェ利用者・本堂見学の方はこちらが利用可能。

<男性用>

手動のスライド戸で洋式1室、小便器2器あり。

<女性用>

手動のスライド戸で洋式2室。


k

お子様連れの方

ミルク用のお湯をご希望の方、授乳スペースが必要な方は納経所にお声がけください。

 


納経所

光明殿

法事などで利用がある光明殿は、車いす昇降機の設備あり。

第二駐車場から光明殿まで車を横付けし、昇降機まで石畳を移動し内部へ移動ができる。

光明殿内部に入るためのスロープがあり、道幅が細い箇所もあるため介助が望ましい。

車いすのまま上がる際には、タイヤを拭いてからご利用ください。

 


光明殿 道幅
光明殿スロープ
昇降機

本堂・収蔵庫の見学

有料で本堂と収蔵庫の見学が可能。

見学は納経所の隣、お寺カフェと同じ入り口から本堂に入って本堂→収蔵庫の順に見学が可能。

入り口には高い段差あり、見学順路でも複数個所の段差がある。

入り口に大きな段差があり、車いすでの見学は難しい。

 


本堂見学
見学
見学
収蔵庫
段差

お寺カフェ

納経所の横に本堂への入り口があり、段差が高い。

入り口に大きな段差があり、車いすでの見学は難しい。

ペット連れの方は外の桟敷席でカフェ利用が可能です。


お寺カフェ入口
お寺カフェ

その他

<聴覚障害者の方>

・筆談対応可能

<多言語対応>

・翻訳機あり、納経所にて対応が可能。


PAGE TOP

トップ

特集

観光・宿泊

グルメ

イベント情報

買う・お土産