Instagram わたしが好きな南国市フォトコンテスト 

必ず番組を視聴してください!
ご視聴はこちらから
入 賞 10組の審査員が厳正な事前審査をおこない、番組内で発表します。
まほろばドリーム賞 全ての応募者を対象に番組内で抽選します。受賞の流れは以下の通りです。
(1)まず、「キーワード」を発表します。
↓
(2)全ての応募者の中より抽選します。
↓
(3)抽選者のInstagramアカウントに、ダイレクトメッセージ機能で会場の電話番号を送信します。
↓
(4)受け取った番号に「20カウント」以内に電話をかけてください。
↓
(5)会場と電話がつながり「キーワード」を答えられたら当選!!
※時間内に電話をかけることが出来なかったり、キーワードを答えられなかったら権利無効で再抽選となります。
【南国市長賞】
・南国市観光大使 三山ひろしフィギュア
・高知ユナイテッドSC Tシャツ・タオルセット
・フォトフレーム

【南国市議会議長賞】
・南国市観光大使 三山ひろしフィギュア
・高知ユナイテッドSC Tシャツ・タオルセット
・フォトフレーム

【土佐のまほろば祭り運営委員会賞】
・令和4年産高知コシヒカリ10キロ
・JALオリジナルトートバッグ
・フォトフレーム

【濱田写真事務所賞】
・エースワン商品券2,500円分
・カメラバッグ
・フォトフレーム

【南国市観光協会賞】
・マスクメロン
・FDA ENBRAER 170/175 1/300 AIRCRAFTMODELS
・FDAオリジナルうちわ
・ミレービスケット
・フォトフレーム

【高村火薬店賞】
・マスクメロン
・FDA ENBRAER 170/175 1/300 AIRCRAFTMODELS
・FDAオリジナルうちわ
・ミレービスケット
・フォトフレーム

【スーパーバンド。賞】
・スーパーバンド。オリジナルグッズ
・高知ファイティングドッグスグッズセット
・FDA ENBRAER 170/175 1/300 AIRCRAFTMODELS
・FDAオリジナルうちわ
・ミレービスケット
・フォトフレーム

【海洋堂高知賞】
・太陽の塔フィギュア
・高知ファイティングドッグスグッズセット
・FDA ENBRAER 170/175 1/300 AIRCRAFTMODELS
・FDAオリジナルうちわ
・ミレービスケット
・フォトフレーム

【高知県建設労働組合賞】
・太陽の塔フィギュア
・高知ファイティングドッグスグッズセット
・FDA ENBRAER 170/175 1/300 AIRCRAFTMODELS
・FDAオリジナルうちわ
・ミレービスケット
・フォトフレーム

【ゴメンジャーNEXT賞】
・ウルトラセブンフィギュア
・高知ユナイテッドSC Tシャツ・タオルセット
・フォトフレーム

【まほろばドリーム賞】
・南国市特産品詰め合わせセット(2万円相当)

賞品協賛企業/株式会社西島園芸団地、株式会社エースワン、高知ユナイテッドスポーツクラブ、高知ファイティングドッグス、株式会社フジドリームエアラインズ高知空港支店、JA高知県、日本航空株式会社高知支店、ごめん・なはり線活性化協議会、株式会社海洋堂高知、スーパーバンド。、濱田写真事務所(順不同)
広告協賛企業/南国市課長会、南国市観光協会
※南国市外にお住まいの方も参加可能です



■アカウント非公開・作品名・ハッシュタグが付いていない投稿は応募対象外となります。ご注意下さい。
■ハッシュタグは投稿時にキャプションにご記載ください。(#は必ず半角を用いてください)
■必ず公式アカウント(@tosanomahorobamatsuri)をフォローしてから写真を投稿してください。
応募規約の同意
■応募者が本フォトコンテストに応募された時点で、応募者は本利用規約の記載事項の全てに同意いただいたものとみなします。
応募期間
■令和4年10月1日(土)~20日(木)まで
テーマ
■「わたしが好きな南国市」 あなたの好きな場所、自由なアングルで“映える”南国市を撮影してください!
応募資格
■Instagram公開アカウントをお持ちの方
応募方法
■本規約をご確認の上、Instagramよりご応募ください。
(1)土佐のまほろば祭り公式Instagramアカウント「@tosanomahorobamatsuri」を検索の上、フォローしてください。
(2)テーマに沿った写真を撮影
(3)ご自身のアカウントにて、「作品名」と「#南国市フォトコンテスト」をつけてInstagramにて写真を投稿してください。
応募規定
■応募作品については、応募者自身が南国市内で撮影し、他のコンテストに応募していない未発表の作品に限ります。撮影時期は問いません。
■次の事項に該当する又はそのおそれがある応募作品は失格とし、主催者は通知等何らの手続きを行うことなく、主催者の判断にて削除、入賞の取消等必要な措置をとることができるものとします。
(1)法令等に違反するもの、またはそのおそれのあるもの。
(2)公序良俗に反するもの、またはそのおそれのあるもの。
(3)公共の福祉に反するもの、またはそのおそれのあるもの。
(4)企業名や特定の商品などの広告宣伝を目的とするもの、またはそのおそれのあるもの。
(5)政治活動又は宗教活動に関するもの、またはそのおそれのあるもの。
(6)個人、企業、団体等を中傷したりプライバシーを侵害するもの、またはそのおそれのあるもの。
(7)不適切な内容・表現又は不快感を与える内容・表現が含まれているもの、またはそのおそれのあるもの。
(8)本コンテストの適切な運営を妨げるもの、またはそのおそれがあるもの。
(9)その他当コンテストの趣旨に合致しないと主催者が判断したもの。
■本コンテストへの応募にあたり、応募者は、主催者の定める本コンテストの運営方法に従うとともに、その運営方法に対し一切異議等を申し立てないものとします。
■応募作品については、著作権処理が終了したもの又は著作権処理が必要ないものを使用してください。
■作品制作に当たって必要な各種権利等の許可は、全て応募者で取得してください。
■応募作品については、第三者の肖像権やプライバシーの権利を侵害することのないように注意してください。個人を特定できる人物が映っている場合は、その方(未成年者の場合は保護者)の同意を得た上でご応募ください。
■応募作品について、第三者から権利侵害、賠償請求等の訴訟又は異議申し立て、苦情等があった場合、主催者、後援者、協賛者及び協力者は一切の責任を負わず、応募者が自らの責任と費用負担において処理・解決することとします。また、その場合において応募者に何らかの損害が生じた場合においても、主催者、後援者、協賛者及び協力者は一切の責任を負いません。
■応募作品の制作及び応募に関する一切の費用は、応募者の負担とします。
■未成年の方は、保護者の同意を得た上でご応募ください。
■入賞作品の著作権は著作者に帰属しますが、主催者には二次利用を含むあらゆる形態での利用権が無償許諾されることになります。
■応募作品が「合成または加工された写真」である場合は、その旨を明記してください。
■他人の著作物を利用して加工や合成をしますと、著作権の侵害にあたる場合がありますので注意してください。
■Instagramのアカウント非公開、ハッシュタグがついていない投稿は、審査対象外となります。
■Instagramご利用の際は、本利用規約のほか、Instagramの定める規約を遵守してください。
入賞作品の発表について
■写真は一人何点でも応募できますが、入賞は一人1点のみとします。
■入賞者及び作品は10月29日(土)のライブ配信番組で発表します。また、後日、南国市観光協会ホームページ内特設ページに作品を掲載します。
■発表後7日以内に「tosanomahorobamatsuri」より、Instagramダイレクトメッセージ機能でお知らせしますので必ず公式アカウントをフォローしてください。
■入賞者には、氏名、住所、電話番号等、賞品の発送に必要な個人情報等をInstagramのダイレクトメッセージ機能を利用して連絡いただきます。
■停電や通信回線の異常、天変地異等の不可抗力を原因として、ライブ配信が中断・停止する場合があります。この場合は、南国市観光協会ホームページ内特設ページでご確認ください。
また、「まほろばドリーム賞」の抽選については、抽選者にInstagramダイレクトメッセージ機能でお知らせし、ご連絡が取れた時点で当選とさせていただきます。
■ライブ配信が中断・停止した場合は、事後およそ7日以内を目処に、南国市観光協会ホームページ内特設ページに番組の収録動画を掲載する予定です。
■ライブ配信が中断・停止したか否かの判断は、主催者の視聴環境を基準とします。
入賞の取り消しについて
■入賞者に受賞のお知らせを送った後、7日以内に連絡が取れない場合、又は受賞者が入賞を拒否した場合は、入賞は取り消しとなります。
■入賞作品発表後であっても、応募作品に虚偽の事実や本利用規約の違反があった場合は、入賞を取り消し、賞品の返還を求めることができるものとします。
入賞作品や応募作品の掲載について
■入賞作品は、主催者及び南国市観光協会のホームページ、また主催者及び南国市観光協会の運営するSNS等へ掲載します。また、印刷物等に掲載する場合があります。その他の応募作品についてもこれらの媒体に掲載する場合があります。
YouTubeライブ配信についての諸注意
■視聴者のPCやネットワーク環境により正常に視聴できない場合があります。
■視聴にはパケット通信料がかかります。
■停電や通信回線の異常、天変地異等の不可抗力を原因として、ライブ配信が中断・停止する場合があります。この場合、主催者、後援者、協賛者及び協力者は一切の責任を負いません。
その他
■やむを得ない都合により、応募者に事前に通知することなく、応募期間や賞品内容の変更又は本フォトコンテストの中止・中断をする場合があります。この場合、本フォトコンテストの中止等に関連して、いかなる個人・法人に対しても、主催者、後援者、協賛者及び協力者は一切責任を負いません。
■本フォトコンテストに応募したこと又は入賞したことに起因するいかなる損失、負債、被害、費用、その他の申し立てについて、主催者、後援者、協賛者及び協力者は一切の責任を負いません。
■本フォトコンテストはInstagramが後援、支持、運営など関与するものではありません。
上記の他、Instagramの利用規約、法令に違反する行為が認められる場合又は主催者が不適当と認める場合は、投稿データの非掲載・掲載後削除等又は入賞を取り消す場合があります。
個人情報の取扱いについて
■受賞者には、氏名、住所、電話番号等、賞品の発送に必要な個人情報等をInstagramのダイレクトメッセージ機能を利用して連絡いただきます。
■応募者の個人情報等は、原則として賞品の発送のみに使用し、目的外には利用しません。
■賞品発送の際は、発送元の事業者に個人情報を提供します。
■応募者の個人情報を応募者の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはありません。ただし、法令等により開示を求められた場合を除きます。
お問い合わせ先 土佐のまほろば祭り運営委員会事務局(南国市商工観光課) TEL:088-880-6560
●土佐のまほろば祭り運営委員会・南国市
●お問い合わせ/土佐のまほろば祭り運営委員会事務局(南国市商工観光課)TEL088-880-6560
●後援/南国市商工会・南国市観光協会・高知新聞社・RKC高知放送・NHK高知放送局・KUTVテレビ高知・KSSさんさんテレビ・KCB高知ケーブルテレビ・エフエム高知
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況等により、中止または開催内容が変更となることがあります。