南国市地域おこし協力隊の謎を追う! 

南国市には現在、2名の地域おこし協力隊がおります。
お二人とも県外からやってきて南国市を盛り上げるために奮闘してくださっております(*'▽')ウレシイ
しかし!なぜ高知県の南国市を盛り上げてくれているの??南国市のことどこで知ったの??
シャモ番長とお友だちがお二人に突撃インタビューしてきました☆
南国市地域おこし協力隊のご紹介☆
まず初めにお二人のご紹介をします。

一人目は佐藤真(まこと)さん。
青森県出身。
趣味は旅行。最近スポーツバイクを買ったので、高知市内にも自転車で行くそうです。
チャームポイントは人当たりの良さと服のセンスが良い所(*‘∀‘)

二人目は藤井夢子(ゆめこ)さん。
東京出身で、東京から引っ越しをしたのは高知県が初めてとのこと!
趣味は旅行。特にプランを考えることが好き!
日本酒ソムリエの資格を持っていて、色んな場所の日本酒を味わっているそうです。
チャームポイントは小柄なところと、可愛らしい「夢子」というお名前(*‘∀‘)
- 二人とも「ごめんく」ってところで働きゆうがよ!
ちなみにこのお二人の似顔絵は佐藤さんが描いたがやって!すごーい!
インタビュースタート!
シャモ番長
- お互いの第一印象ってどうやった?
【佐藤さん】
僕がアトリエtete(現ごめんく)で先に働いていて、その時に藤井さんが旅行がてら見学に来たんです。
藤井さんは積極的でノリもよくて、この人絶対に協力隊にほしい!と思いましたね!
【藤井さん】
話やすくてとても親切だなと思いました。
それもあって、協力隊になろうと思いました!


シャモ番長
- 南国市のどこに惹かれて来たの?
【佐藤さん】
正直言って文化的な魅力はそれほど…。でも交通の便はしっかりとしているのでそこは魅力ですね!
【藤井さん】
交通の利便性はありますね。
スーパー多いのもとてもいいです!食品関係の仕事をしていたので興味深いです。
シャモ番長
- 二人はそれぞれ青森県と東京都出身ながやろ?どうやって南国市を知ったの?
【佐藤さん】
高知には住みたいと思っていました。
たまたま南国市地域おこし協力隊の募集を見かけたので南国市に来ました。
ちょっとノスタルジックな場所が好きなので、ぴったりでした!
【藤井さん】
高知に旅行に来た時に知りました。
海洋堂SpaceFactoryなんこくに行こうとしているときにアトリエtete(現ごめんく)を見かけて、南国市地域おこし協力隊を募集しているのを知ったので、思い切って来ました!

ごめんくの写真
アトリエteteの写真
シャモ番長
- 今まで住んでいたところはどんなところやったが?
【佐藤さん】
南国市に来るまでは東京に住んでいました。日本一長いアーケードがあるところ!昔は下町っぽかったけど、だんだんとタワーマンションが建つようになっていったな~…
【藤井さん】
私の住んでいたところは、所謂都会!って感じでした。
近場の居酒屋では芸能人も飲んでいましたよ。交通の便とかもとても良かったです。
でも家賃は高かったなー。正直、東京で住んでいた頃よりも今住んでいる部屋の方が私好みで可愛い部屋ですね(笑)

- 確かにめっちゃ可愛いお部屋やね!
藤井さんのイメージにピッタリ❤
シャモ番長
- これから南国市で何したい?
【佐藤さん】
自分のスキルアップをしたいです!
普段はイラスト・デザイン等のアートをやっていますが、最近はプログラミングやアプリ製作にも興味が出てきました。
地域で活用できるようなアプリとか作りたいなーと思っています。
【藤井さん】
高知は、流通している野菜の鮮度がとても良いです!
その魅力をもっと発信できるように、「土佐フードビジネスクリエーター」を6月から受講します。生産・加工から流通までサポートできるように勉強していこうと思っています。
また、ごめんくでは今までモノづくりのワークショップはやっていますが、食のワークショップはやっていません。いつかできるようにしたいなーと思っています。
シャモ番長
- 南国市地域おこし協力隊の期間は3年間やけど、その期間終わったらどうするの?
【佐藤さん】
起業して独立したい!
南国市の文化水準を上げていって、南国市に立ち寄るきっかけ作りがしたい。
【藤井さん】
南国市のコンテンツづくりを食方面からサポートできたら。
個人的には全国の酒蔵or酒屋を旅したい!
シャモ番長
- もう南国市でお気に入りのスポットできた?
【佐藤さん】
舟入川沿いですね。川を見てるだけで楽しい。
桜も綺麗だし!
【藤井さん】
農家レストラントリトンの寝そべっている龍馬像ですね!
シュールで面白い(*'▽')
シャモ番長
- 南国市のオススメ飲食店はある?
【佐藤さん】
『さかえ』一択!!
開店と同時に行けばすぐに入れます。
町の人にオススメされて連れて行ってもらったけど、本当に美味しかった!
【藤井さん】
私は『めしや育ちゃん』ですねー。
電車通り沿いのちょっと奥まった所にあります。
隠れ家って感じでいいんです!そこの「おこたこ」が美味しい! 「おこたこ」とはトロっとしたお好み焼きのような料理です。
インタビュー終了~!
シャモ番長
- いやー、お二人の雰囲気もキャラも良くって、ごめんくの居心地最高やったきめっちゃ長居してしもうた。
- シャモ番長!
今度二人がオススメしよった飲食店と観光スポット一緒に行ってみよう☆
どっちもおもしろそうやし、美味しそうで(≧▽≦)
それにごめんくのワークショップにも参加してみたいー!
シャモ番長
- そうやね、休みにでも行ってみようか!
佐藤さん、藤井さん。いっぱいお話してくれてありがとうございました。
またインタビューさせてねー!