南国市観光案内人の会 2月ガイドウォーク 
2025年01月14日


南国市観光案内人の会は、後免町・国府・岡豊・掩体・久礼田でガイドウォークを定期的に行います。
今回は後免町停留所から路面電車を使ってちょっと遠出します。
運動やお散歩、案内人のお話目当てに参加してみてはいかがでしょうか(*’▽’)
開催日時、参加費、定員、申込締切
現存する日本最古の路面電車で行く「紀貫之船出の地」と桜咲く国分川堤防を歩く
開催日:令和7年2月14日(金) ※雨天中止。
開催時間:9時~12時頃
※9時発の電車に乗ります。遅刻のないようにお願いします。
※20分前受付開始。
集合・解散場所:とさでん交通後免町停留所(南国市大そね甲)
※お車は海洋堂スペースファクトリーなんこくの駐車場南側に停めてください
定員:20名
参加費:500円 / 1人 ※別途電車運賃500円(往復料金)必要
申込締切:2月7日(金)
コース:後免町停留所→舟戸停留所→舟戸の地碑→桜咲く堤防→食品団地買物タイム→舟戸停留所→後免町停留所
案内人からの一言:やなせ少年は汽車で通学していたので紀貫之船出の地を見たかもしれない。そんなロマンを感じながらガイドと一緒に歩いてみませんか?食品団地でお買い物タイムもあります!
お申込み、お問い合わせ先
主催 | 南国市観光案内人の会 |
---|---|
お申込み・お問い合わせ先 |
(事務局)南国市観光協会 〒783-8501 高知県南国市大そね甲2301 FAX:050-3155-3822 |