メニューを飛ばして本文へ

南国市観光案内人の会 8月ガイドウォーク 

ホーム > 南国市観光案内人の会 8月ガイドウォーク

2025年07月02日

画像1
画像2 詳細情報入り


やなせ先生のたった一人の弟・千尋さんは、22歳の若さで戦死しました。3歳で父を亡くした後、柳瀬医院を営む伯父夫婦の養子になり、後免町で育った千尋さんは、成績優秀、柔道二段の腕前でやなせ先生の自慢の弟でした。
終戦後、やなせ先生が復員して後免町に戻ると、骨壺の中に「海軍中尉柳瀬千尋」と書いた木札が1枚だけ・・・
今回は、フィリピン沖の海底に沈み、遺骨もなかったという千尋さんのお名前が刻まれた忠霊塔と、やなせ先生兄弟が育ったごめん町を歩きます。


開催日時、参加費、定員、申込締切

やなせ先生の弟・千尋さんのお名前が刻まれた忠霊塔へのお参りウォーク

開催日:8月15日(金) ※少雨決行。

開催時間:9時~11時  ※20分前受付

集合・解散場所:海洋堂スペースファクトリーなんこく入り口前

定員:20名

参加費:500円 / 1人 

申込締切:8月12日(火)

コース:海洋堂スペースファクトリーなんこく→「やなせたかし おとうとものがたり」(フレーベル館 刊)の看板→忠霊塔→南国市観光案内所→海洋堂スペースファクトリーなんこく

案内人からの一言:終戦の日に一緒に忠霊塔へお参りに行きましょう。


お申込み、お問い合わせ先

主催 南国市観光案内人の会
お申込み・お問い合わせ先

(事務局)南国市観光協会

〒783-8501 高知県南国市大そね甲2301
TEL :088-855-3985(平日8時30分~17時15分)

FAX:050-3155-3822
Mail:webinfo@nankoku-kankou.jp
LINE:@nnw7944v


PAGE TOP

トップ

特集

観光・宿泊

グルメ

イベント情報

買う・お土産