メニューを飛ばして本文へ

国史跡・岡豊城跡 

ホーム > 国史跡・岡豊城跡

2020年08月31日


岡豊城跡


 四国を代表する戦国武将・長宗我部氏の居城跡として知られる中世の山城。国指定史跡。
中心となる主郭部と西の伝厩跡曲輪(でんうまやあとくるわ)、南斜面の伝家老屋敷曲輪の二つの副郭からなり、主郭部の詰(つめ)を中心に、詰下段(つめかだん)、二ノ段(だん)、三ノ段、四ノ段が取り囲んでいます。
 城跡には、土を盛り上げた土塁(どるい)・石積みや竪堀(たてぼり)などが残っており、これらの遺構を保存復元しています。建物は現存しませんが、詰、三ノ段などには礎石建物跡などが見つかっています。
 詰の西南方向にある伝厩跡曲輪は、周囲を急な斜面に囲まれており、北西に2本の堀切、南斜面に畝状竪堀(うねじょうたてぼり)群があります。戦いの時には、本城を守る出城としての役割を果たします。
 高知県立歴史民俗資料館、2階長宗我部展示室では、瓦(かわら)片や火縄銃(ひなわじゅう)の弾丸(だんがん)など、城跡の出土遺物を展示しています。※一時的に展示していないことがあります。
 また、平成29年4月には「続日本100名城」(日本城郭協会)に選ばれました。


I
H

住所 南国市岡豊町八幡1099-1
案内

南国I.C.から南へ約4km

高知龍馬空港から西へ約13km

おすすめの時期

夏以外

※夏場はマムシ・ハチにご注意下さい。

お問い合わせ先

高知県立歴史民俗資料館

電話 088-862-2211


PAGE TOP

トップ

特集

観光・宿泊

グルメ

イベント情報

買う・お土産