観光・宿泊Tourism 
2020年03月16日
永源寺
永源寺
本尊は聖観音、土佐国33観音第11霊場。境内に二堂あり、勢至菩薩と薬師如来が祀られています。越前永平寺の末寺、曹洞宗の禅寺。近時参禅修行者が多く、寺からは国庁跡、国分寺、国分川、岡豊山などが望め、秋には境内のイチョウが美しく映えます。
座禅や写経の体験ができ、無我の境地に触れながら日々の生活から少し離れ心を静かに落ち着かせることができます。
座禅や写経の体験ができ、無我の境地に触れながら日々の生活から少し離れ心を静かに落ち着かせることができます。
- 住所:高知県南国市比江209-1
- TEL:088-862-0165
- 座席が有ります。
- 予約が必要です。
- 店内禁煙です。
- 団体客受け入れ可能です。
- 駐車場あります。
- バス駐車可能です。
- 車椅子客受け入れ可能です。
- クレジットカード支払可能です。
- 無料WiFiあります。
- 雨天時も楽しめます。
坐禅・写経体験


「気軽に自由に、仏教の教えに触れて」という嶋崎ご住職によるお話は分かりやすいと評判。心を軽くしてくれます。
駐車場 | あり |
---|---|
ご予約について | 坐禅・写経体験は前日までの要予約(日時相談) |
禁煙、分煙について | 禁煙 |
団体受入対応 | 20名まで |