観光・宿泊Tourism 
2025年01月10日
小さなガラス工房・透千(とーち)

小さなガラス工房・透千(とーち)
工房主のサポートのもと、とろとろに溶けたガラスに息を吹き込み、ガラスの熱と動きを感じながら形を仕上げていく吹きガラス体験です。
ガラス作品の展示、販売もしています。
ガラス作品の展示、販売もしています。
- 住所:高知県南国市十市3062
- TEL:070-5680-9307
- 営業時間:10時~17時
- 定休日:金曜日・不定休あり
- ※HPにて確認ができます
- URL:https://www.glass-tochi.com/

- 座席が有ります。

- 予約が必要です。

- 店内禁煙です。

- 団体客受け入れ可能です。

- 駐車場あります。

- バス駐車可能です。

- 車椅子客受け入れ可能です。

- クレジットカード支払可能です。

- 無料WiFiあります。

- 雨天時も楽しめます。
世界に一つだけのオリジナルグラスを作ろう
この工房では、はじめてのお客様はグラスか一輪挿しを作っていただきます。
2回目からお皿や花瓶、ガラス風鈴などリクエストにお答えして色々なものにチャレンジできます。
工房に併設されたギャラリーでガラス作品を展示、販売しています。
| 体験料 | グラス1個 3,500円+1色100円(送料別) ※前日までに要予約 |
|---|---|
| 駐車場 | 3台 |
| お支払い方法 | 現金/PayPay/auペイ/d払い/メルpay/楽天pay |
| ご予約について | 要事前予約(電話、HP) |
| 平均予算 | 3,500円(送料別) |
| 禁煙、分煙について | 全面禁煙 |
| 団体受入対応 | 最大6名程度 |
| 車椅子対応トイレ | なし |
| お子様対応 | 体験可能な年齢:小学生以上 |
| 体験料の割引 |
龍馬パスポート:青、赤100円引き ブロンズ、シルバー200円引き ゴールド300円引き |
詳細なバリアフリー情報はこちら (「高知県のバリアフリー情報」)