南国市観光案内人の会 後免エリアガイド養成講座 
2016年12月20日

初心者大歓迎!観光客の方に「後免のまちあるき」のガイドを通じて地元の魅力を伝えませんか?
年齢やお住まいなどは問わず、ガイドに少しでも興味がある方はお気軽にお申込みください。
(申込締め切り平成29年1月10日(火))
南国市観光案内人の会とは
https://www.nankoku-kankou.jp/life/dtl.php?hdnKey=512
開催日時
平成29年
1月17日(火)
1月24日(火)
1月31日(火)
2月7日 (火)
午後2時~午後5時
※2月7日は先進地視察のため1日研修
※原則全4回の出席が可能な方
募集要項
【募集】
年齢・住所問わず、どなたでも
原則として全4回の出席が可能な方
(定員20名)
【参加費】
無料
(視察時の昼食は実費)
【内容】
講師に宅間一之先生(元・高知県立歴史民俗資料館館長)をお招き
し、ガイドの心得、南国市や後免の歴史を中心に学びます。
今回は座学を中心に行い、今後はまちあるきのコースを各自で作成
していくを実施する予定です。
【場所】
後免町防災コミュニティセンター1階
(旧後免町公民館)
電停「後免中町」より徒歩2分
JR後免駅より徒歩10分
南国市役所から徒歩10分
【申込方法】
電話、郵送で、住所・氏名(ふりがな)・性別・生年月日・電話番
号をお伝えください。
※申込締め切り 平成29年1月10日火曜日
【申込・お問合せ】
一般社団法人南国市観光協会
TEL/FAX (088)855-3985 平日のみ8:30~17:15
〒783-8501 南国市大そね甲2301南国市商工観光課内