今食べたい!おすすめテイクアウトグルメ♪(2021年9月) 
高知県の感染症対応のステージが5段階で最も高い「非常事態(紫)」となり、お出かけしづらい状況となりました。
そこで今回は、南国市観光協会事務局オススメのテイクアウト可能店舗のご紹介です。
noi
2019年のオープン当時から人気のカフェダイニング。洋食が特に美味しいこちらのお店では、お店の味・ボリュームがそのままお家で味わうことができます。
オムライスやハンバーグ&エビフライ弁当等、誰もが好きそうなメニューから、ボリュームに圧倒されるお店でも大人気のビフカツ弁当、パスタやパエリア等々様々なメニューがあります。


しゃも
- 人気の韓国料理・チーズタッカルビ弁当もあるで~!
<テイクアウトの方法>
2時間前までに予約後、店舗にて受取
電話:088-874-3707
レストラングドラック
こちらのお店は、なんと、テイクアウトメニュー20%オフです!
昨年「コロナ終息まで20%オフ」と打ち出し、その約束のままずっと20%オフを続けられています。なんて太っ腹なんだ、グドラック!!
個人的にオススメは、四万十豚のかつ丼。840円が672円で食べられます。672円とは思えないカツのボリューム。ご飯もしっかり入っているので、お腹も心も大満足。


龍馬
- 老舗レストランの本格的な和洋中のメニューがお家で味わえるがよ。
<テイクアウトの方法>
事前予約がおすすめ、店舗にて受取
電話:0120-014746
アラプランチャ幸
各地のホテルで修行を積んだ実力派シェフが作るステーキ弁当がオススメのお店。
やわらかい黒毛和牛とピンクペッパーとこだわりのわさびは、お店の味がそのままお弁当箱にぎゅっと詰まっています。これを食べて口福を感じない人はいない!!と思える程の一押しテイクアウトメニューです。


元親
- 当日予約OKの牛すじカレーライスも、牛すじがとろとろで美味しいのだ♪
<テイクアウトの方法>
昼食の場合は、前日20時までに要予約。夕食の場合は、当日11時30分までに要予約。
店舗にて受取 電話:088-864-2207
中華料理 龍潭
常連が集う人気の町中華。お店のメニューで、汁物以外はテイクアウト可能(別途容器代必要)です。
龍潭と言えば、中華なのにあっさりした上品な味が印象的ですが、料理のボリュームにも圧倒されます。
テイクアウトでもそれがそのまま。
炒飯は、ふたが閉まりきっていないー!!
また、龍潭の知る人ぞ知る隠れた人気グルメは中華ポテト(大学芋)。密がかりっとして、お芋はほっくり。シンプルですが美味しくて、食べる手が止まりません!!
いろいろ注文して家族でシェアするのもオススメです。


シャモ番長
- 料理が出来上がるスピードにも圧倒される龍潭。店でそのまま注文しても、あんまり待たんずつ料理が受け取れるで!
<テイクアウトの方法>
電話で予約後店舗にて受取、または店舗にて直接注文・受取
電話:088-864-2056
雨風食堂(スイーツ・ドリンク)
2019年に高知市から南国市・国分エリアに移転された人気カフェ。
セレクトされた図書とランチが楽しめ、一軒家のお店でゆったりした時間を過ごせます。
そんな雨風食堂では、スイーツやドリンクがテイクアウト可能です。
タルトやティラミス等美味しいスイーツばかりですが、当協会オススメはチーズケーキ!
見た目はベイクドチーズケーキですが、食べてみるとレアチーズケーキのようなしっとり感とバスクチーズケーキのような濃厚さがあり、チーズケーキ好きにはたまらない一品です。


貫之
- お店で提供されるチーズケーキはジャムが添えられているので、テイクアウトした場合もお家でジャムを添えるのがオススメとのこと。
<テイクアウトの方法>
お店にて直接購入、電話での予約・取り置き可能
※タンブラーやタッパー、保冷剤・保冷バッグ・クーラーボックスなどの持参大歓迎(持参が無い場合は容器代必要)
今回紹介した以外にも、南国市には美味しいテイクアウトグルメがいっぱいあります。
お出かけできない分、お家で美味しいものを食べて、元気にコロナを乗り切りましょうー!!
(作成:2021年8月)
※営業時間短縮や臨時休業の可能性がありますので、ご利用の際は各店舗に直接ご確認をお願いいたします。
●南国市のテイクアウトグルメ

Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)