土佐のまほろば風景街道 健康散歩 


美しい風景と史跡・歴史遺産が多く残る「土佐のまほろば風景街道」を、南国市観光案内人の会のガイドがご案内。
ウロウロ、キョロキョロしながらウォーキングします。
源希義伝承の地巡り
源希義は、源義朝の五男で、鎌倉幕府を開いた源頼朝の弟。
平治の乱で一族がちりぢりとなり、希義は土佐の国介良に流されました。
南国市にも希義の伝承の地が数多く残されています。今回は源希義伝承の地をガイドと共に巡ります。
申込受付期間:11月1日(火)~30日(水)
※先着順。定員に達し次第終了します。
令和4年12月9日(金) ※雨天中止
時間:13時30分~15時30分頃
(13時30分より早めにお越しいただき受付を済ませてください。)
定員:20名
参加費:500円(西島園芸団地のいちごかメロンか選べるミニジュース付き)
集合・解散場所:西島園芸団地
コース: 西島園芸団地→遍路石・へんろ石饅頭店→終焉の地・鞍掛石→祈年神社→西島園芸団地
※お買い物タイムあり
※総歩行距離約4.6km
※終了時間が前後する場合があります
令和4年12月16日(金) ※雨天中止
時間:13時30分~16時00分頃
(13時30分より早めにお越しいただき受付を済ませてください。)
定員:20名
参加費:500円(西島園芸団地のいちごかメロンか選べるミニジュース付き)
集合・解散場所:西島園芸団地
コース: 西島園芸団地→柏水→埋蔵文化財センター→馬塚→黒岩餅店・シャンクレール→西島園芸団地
※お買い物タイムあり
※総歩行距離約8.9km
※終了時間が前後する場合があります



注意事項
・新型コロナウイルス感染症の状況によっては、中止になる場合がございます。
・当日37.5℃以上の発熱・倦怠感など、感染症を疑わせる症状がある場合は参加出来ません ので、必ずご連絡をお願いします。
・受付時に検温とアルコール消毒のご協力をお願いします。
・原則マスクの着用をお願いします。
・水分は各自ご準備をお願いします。
主催・申込先
●主催 土佐のまほろば風景街道推進協議会
●お申し込み・問い合わせ先 南国市観光協会
南国市大そね甲2301 電話088-855-3985(平日8:30~17:15)

Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)