メニューを飛ばして本文へ

観光・宿泊Tourism

ホーム > 前浜掩体(えんたい)群

2023年10月27日

前浜掩体(えんたい)群
前浜掩体(えんたい)群
前浜掩体(えんたい)群
高知空港南側の田園地帯に、第二次世界大戦中に使用された航空機格納庫「掩体(えんたい)」が7基点在しています。反戦への願いを込めて保存されています。前浜公民館に案内看板と駐車場があり、徒歩約1時間で全てをゆっくり巡ることができます。


解説

1号掩体:グラマン戦闘機の機銃掃射による約60の弾痕があります。

2号掩体:前浜公民館のすぐ西にあります。

3号掩体:全面にツタが生え、特徴的な掩体です。

4号掩体:国内で現存する中でも最大級の大きさ。双発の大型機の格納に使われていました。

5号掩体:公園整備され、いつでも見学ができます。入口に戦後、倉庫として使われた痕跡があります。

6号掩体:県道の東側、民家に遮られ見えにくい位置にあります。

7号掩体:大湊小学校のすぐ北にあり、道と水路が通っていて、内部を間近に見る事ができます。


掩体ガイドのご案内

南国市観光案内人の会では、掩体のガイドを実施しています。

1週間前までにお電話等でご予約ください。詳細は下記まで

南国市観光案内人の会ページ

住所 高知県南国市前浜(市立前浜公民館周辺)
案内 高知龍馬空港から南へ約1km
駐車場 前浜防災コミュニティーセンター
お問い合わせ先

南国市生涯学習課

電話 088-880-6569


掩体は語るパンフレット(PDF:1.93MB)


掩体ガイド動画

実際に掩体建造に携わった者がその体験をもとに、現存する7基の掩体をご案内する動画を作成しました。

戦争学習や平和学習などにご活用ください。

動画に関する詳細こちら


Adobe Readerダウンロード PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)



PAGE TOP

トップ

特集

観光・宿泊

グルメ

イベント情報

買う・お土産