メニューを飛ばして本文へ

観光・宿泊Tourism

ホーム > おへんろ衣装レンタル

2025年04月02日

おへんろ衣装レンタル
お遍路画像
おへんろ衣装レンタル
弘仁6年(815年)に開創されたと伝えられる四国遍路。
まずは気軽に衣装を身にまとい、歩いてみませんか?
高知県ならではのダイナミックな自然や、人のあたたかさなど
おへんろさんならではの体験をお楽しみください。



ご利用の流れ

申込フォームまたはお電話にて予約申し込み

 ※貸出まで7日以内の場合はお電話のみ受付いたします。

 ※貸出・返却は9時~18時の間のみ受付(12月29日~1月3日除く)。 

↓ (予約フォームから申込の方は、当協会または南国市観光案内所から予約確定の連絡がされた時点で予約が確定します)

南国市観光案内所にてレンタル手続き、料金支払い

↓ 

貸出手続きされた日を1日目として最大8日間貸出スタート!

↓ 貸出期間内に再度、南国市観光案内所へ持参し返却


※貸出・返却場所の南国市観光案内所の営業は9時~18時です。
※クリーニングは不要です。


ご利用料金表

●一式(M.L.子供)・・2,500円
 白衣、輪袈裟、山谷袋、菅傘、金剛杖 各1点

●単品
白衣(M.L.こども)・・700円
輪袈裟(大人・こども)・・700円
金剛杖(大人・こども)・・900円
山谷袋(大人・こども)・・1,000円
菅傘      ・・900円

※菅傘、山谷袋はおとなサイズのワンサイズのみのご用意となります
※クリーニング代込み

所定価格表(PDF:50KB)

レンタル可能数

白衣(M)8枚

白衣(L)18枚

白衣(子供)3枚

輪袈裟(大人)26領

輪袈裟(子供)3領

山谷袋(大人)26枚

山谷袋(子供)3枚

金剛杖(大人)28本

金剛杖(子供)2本

菅 笠 30蓋

 

※一式:大人26セット、子供3セット(最大貸出数)

多数ご利用の場合は、お問い合わせください。


ご注意

・使用状況により衣装がご用意できない場合がございます。

・ご利用代表者様の身分証の提示をお願いしております。

・紛失、破損等の場合には所定の料金を頂戴します。

・貸出する白衣への納経はご遠慮ください。

・利用者様は「おへんろ衣装レンタル利用規約」への同意が必要です。事前にご一読の上、お越しくださいませ。

・返却のみ代金客様負担で宅配便等の利用を承ります。この場合、必ず事前にお知らせください。

おへんろ衣装レンタル利用規約(PDF:375KB)


お問い合わせ先

<貸出について>
南国市観光案内所
高知県南国市駅前町2丁目7番23号
電話 088-879-2385
メール nk-information@nankoku-kankou.jp
※9時~18時

<おへんろ衣装レンタル事業について>
一般社団法人 南国市観光協会
電話 088-855-3985
メール webinfo@nankoku-kankou.jp
※平日8時30分~17時15分

お気軽にお問い合わせ下さい。



Adobe Readerダウンロード PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)



PAGE TOP

トップ

特集

観光・宿泊

グルメ

イベント情報

買う・お土産