第30回土佐のまほろば祭り 

南国市の夏をエネルギッシュに盛り上げる一大イベント「土佐のまほろば祭り」が今年も開催されます。
屋台グルメ、国際交流通りやこどもの広場等々、子どもから大人まで誰もが楽しめる南国市民総出の夏の祭典。
スーパーバンド・サンドイッチパーラーのライブもあります♪大人気の南国市のご当地ヒーロー・ゴメンジャーによるステージショーもあります♪また、将棋道場には、今年も南国市出身の女流棋士・島井咲緒里さんがゲスト登場して下さいます!
ラストの夜空を彩る花火は、姉妹都市・宮城県岩沼市の花火を含めたいつもよりも多めの2,000発を予定しています!間近で見られる迫力ある花火は必見!
日時、場所
平成30年8月4日(土)15時~21時
雨天の場合は、翌日5日(日)に順延
場所:南国市大そね乙、吾岡山文化の森特設会場
ステージプログラム
オープニング まほろば囃子振興会
15:00 まほろば祭りスタート
高知県ご当地ユニット「ラフアロット」
科学実験「高知工業等専門学校」
16:00頃 民謡「南国おしどり会」
手話コーラス「おながどり」
16:45 お菓子のプレゼント(千歳市・市内協賛企業様ご提供)
17:00頃 セレモニー
ゲスト:プロ棋士島井咲緒里女流二段
17:30 抽選券配布スタート
先着500名様には30周年記念祝賀餅プレゼント
17:40 北陵中学校音楽部
18:15 ガールズバンド「OREO(オレオ)」ライブ
18:45 日章和太鼓倶楽部演奏
19:00 大抽選会 ※抽選券は17時30分頃~会場内で配布
19:45 スーパライブ
・Sandwich Parlour(サンドイッチパーラー)
・スーパーバンド
21:00頃 花火(姉妹都市 宮城県岩沼市の花火など2,000発)
出店コーナー
●科学体験
高知工業高等専門学校/高知東工業高校/土佐女子中学高等学校
●将棋道場
南国市出身のプロ棋士・島井咲緒里女流二段が来場!
●国際交流通り
留学生による外国の家庭料理を食べてみよう!
●岡豊村熟
南国市の歴史クイズにチャレンジ!
●カタヌキ
うまくできたら景品があるよ♪
●こどもの広場
木工教室&竹馬で遊ぼう♪
●うまいもの市
・・・他にもいろいろあります!
シャトルバス、臨時駐車場
・当日、会場への車の乗り入れはできません。
臨時駐車場からの無料送迎バスをご利用下さい。
・お祭りへご来場の方は、マルナカ・セントラル等には車を止めないで下さい。
・自転車はカパラ倶楽部か南海学園の駐輪場をご利用ください。
<臨時駐車場>※駐輪場もあります。
・南国市役所 14:30~22:00
・サテライト南国 17:00~22:00
<シャトルバス>
・南国市役所⇔マルナカ 始発14:30、終発22:00
(15分の間隔で運行)
・サテライト南国⇔マルナカ 始発17:00、終発22:00
(15分の間隔で運行)
問い合わせ先
2018土佐のまほろば祭り運営委員会
事務局・南国市商工観光課内
電話番号:088-880-6560
(当日の連絡先:080-2984-3250)