2022年夏のイベント特集♪ 

今年の夏休みのご予定は?
お出かけにピッタリの南国市のイベントやスポット等ご紹介します!
シャモ番長
- みんなぁ南国市に遊びに来てよ!
目次

アリスの不思議なまちめぐり
アリスの不思議なカードラリー
南国市と四万十町の参加施設各25店舗で条件をクリアすると、アリス展特製カードがもらえます。カードを集めると、豪華景品や特別展グッズが手に入るカードラリー企画です。
開催期間:2022年7月16日(土)~2023年3月1日(水)
参加費:無料(カードを集める条件あり)
問い合わせ先:四万十町観光協会 ☎0880-29-6004
アリスと謎解きの旅
謎を解きながら地域を巡る謎解きイベント。
コースは南国市と四万十町の2コースあります。謎解き冊子を手に入れてそれぞれのまちにGO!
開催期間:2022年7月16日(土)~2023年3月1日(水)
参加費:無料
問い合わせ先:海洋堂ホビー館四万十 ☎0880-29-3355
\連動企画!/
海洋堂SpaceFactoryなんこく館内にかくれているアリスのキャラクターフィギュアを探してオリジナルチャームがゲットできる「アリスの秘密を探せ!」と、アリスのフィギュアを使ってオリジナルジオラマが作れる「アリスのジオラマづくり!」が8月31日まで開催中です。
海洋堂SpaceFactoryなんこく
通常火曜日が定休日ですが、夏休み期間中は毎日営業!
入館料無料なので、お気軽に入館ください。(施設詳細こちら)
企画展 コレがツキノワグマだ!
四国にツキノワグマがいることをご存知ですか?
ツキノワグマが生息する世界で一番小さな島「四国」。なんと残りわずか数十頭。
ツキノワグマを通じて、物部川源流の現状や森の豊かさについてパネルや剥製などで学べる企画展です。
開催期間:8月6日(土)~9月25日(日)
入場料:無料
問い合わせ先:海洋堂SpaceFactoryなんこく ☎088-864-6777
各種ワークショップ
海洋堂SpaceFactoryなんこくでは、夏休み期間中さまざまなワークショップが開催されます。
夏休みの思い出に、自由研究に、工作にご活用ください。
開催日:8月6日(土)、7日(日)、11日(木・祝)、12日(金)、13日(土)、14日(日)、19日(金)、20日(土)、21日(日)
参加料:ワークショップにより異なる
問い合わせ先:海洋堂SpaceFactoryなんこく ☎電話:088-864-6777
高知県立歴史民俗資料館
れきみん!サマーミュージアム 2022
高知県立歴史民俗資料館で開催される夏のイベント。様々なワークショップが開催されます!
開催期間:8月12日(金)、8月27日(土)
参加料:入館料(※ワークショップにより無料・有料あり)
問い合わせ先:高知県立歴史民俗資料館 ☎088-862-2211
企画展「絵馬ってなあに?」
絵馬のはじまりは馬そのものを神へ献上することにあったとされ、それが次第に馬の形をした土馬などに変化し、やがて絵馬が出現したと考えられています。
県立歴史民俗資料館には江戸時代から昭和時代に至るまで様々なバリエーションの絵馬を収蔵しており、今回はその収蔵品を中心に展示しています。
開催期間:7月15日(金)~9月4日(日)
入館料:有料
問い合わせ先:高知県立歴史民俗資料館 ☎088-862-2211
高知県立埋蔵文化財センター
親子考古学教室(※事前申込制)
8月5日(金)、7日(日)、9日(火)、16日(火)、18日(木)、21日(日)、23日(火)、25日(木)に「勾玉づくり」と「火おこし」の体験教室が行われます。
巡回展「四国の風土と暮らし-山と人々-」
四国地区埋蔵文化財センター巡回展です。
四国各県の「山の遺跡と人々」の関係に注目し、各地の弥生時代の高地性集落、戦国時代の山城、山の素材などを通して古代の山の暮らしや地域の特色が分かります。
開催期間:7月24日(日)~9月11日(日)
入館料:無料
問い合わせ先:高知県立埋蔵文化財センター ☎088-864-0671
西島園芸団地
メロン食べ放題
西島園芸団地のメロンが食べ放題のフェアが開催されます!
開催日:8月11日(木・祝)~14日(日)
料金:中学生以上 1,980円/小学生以上 1,480円/2歳以上小学生未満 780円
問い合わせ先:西島園芸団地 ☎088-863-3167
ながおか温泉
夏休みスペシャル企画!
8月毎週日曜日は子ども利用料が300円(通常450円)になります!(※14日(日)は除く)
また、お楽しみガチャ(お菓子が当たる♪)もあります。
開催日:8月7日(日)・21日(日)・28日(日)
対象:3才~小学6年生
問い合わせ先:ながおか温泉 ☎088-864-6300
ものづくりアトリエtete
こどもワークショップ
後免町商店街内にある「ものづくりアトリエtete」にて、小学生(一部親同伴の場合5才~OKのもの有)を対象としたワークショップが開催されます。
当日受付なので、気軽に参加できます♪(当日先着順、材料がなくなり次第終了)
開催日:8月27日(土)・28日(日)
参加料:ワークショップにより異なる
問い合わせ先:Sewing atelier NUINUI ☎090-6281-0295
※新型コロナウイルス感染症拡大につき中止となりました(2022年8月17日追記)

その他観光施設・イベント、企画等
★道の駅南国風良里(※9/20(火)休み)
★土曜市
★第19回ハガキでごめんなさいコンクール 作品募集中!
※土佐のまほろば祭りは、特別企画として10月に打ち上げ花火の分散実施などを予定しています。
詳細が決まりましたら土佐のまほろば祭りのページにてお知らせいたします。
龍馬
- 「おすすめアイス特集♪」 「アウトドア特集」もよかったら参考にしてよ~!
お出かけの前に
・各イベントは予約により定員となっている場合や、新型コロナウイルス感染症の状況次第で変更・中止が生じる場合がございます。お出かけの際は事前のご確認をおすすめしております。
・発熱や倦怠感など感染症を疑わせる症状がある場合は、来館・入場をお控えください。
・お出かけの際はマスク着用やアルコール消毒等、各施設・イベントの感染症対策に沿ってください。
・お問い合わせは、各施設・イベント主催者へ直接お願いします。